日々家計簿をつけていても、一度つけた家計簿を見直す機会はなかなかないものです。だからこそ、一年を振り返る時期でもある年末は、家計簿を見直すいい機会。“家計の大掃除”と考えて、チェックしてみませんか。
まずは支出の費目を、「固定費」と「変動費」の2つのグループに分けます。
固定費とは毎月必ず一定の支出額がある費用のことで、住宅費やローン、公共料金、通信費、保険などが該当します。一方の変動費とは、月ごとに支出額が上下する費用をさし、食費、交際費、趣味などに使う費用などが該当します。
しっかりと見直したいのは固定費です。固定費を削減できれば、その削減効果は毎月継続的に反映されるため、家計にゆとりが生まれやすくなります。特に次の費目について、見直してみるといいでしょう。
変動費については、各費目ごとに1年間の平均支出額を算出してみるといいでしょう。「意外に食費がかさんでいる」「もっと趣味に使うお金に回したい」などの気づきがあり、より賢く家計を分配するきっかけにもなります。
無駄な出費は極力なくし、その分を貯蓄したり生活を楽しむことに使うことができれば、より豊かなライフスタイルになるはずです。いい年を迎えるためにも、ぜひ今年のうちに今年の家計簿を見直してみましょう。
今年も1年、皆様に様々な情報を発信させていただきましたが少しはお役に立てたでしょうか?
来年も皆様のお役に立つ情報を発信していきたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。
なお、当社の年内の営業は12月28日まで、新年の営業開始は1月7日となっております。
【お問合せ先】
株式会社 保険企画カワイダ
鹿児島市薬師2丁目5番22号
TEL 099-253-4405 FAX 099-253-4425